Angel HeartはCITY HUNTERの続編か?

連載開始までの経過

CITY HUNTERの最終巻(JC35巻)のカバー折り返しコメントでは、いつかまた描くかもしれないというニュアンスを漂わせていた。 そのためか、CITY HUNTERの連載終了後、ファンからは、続編を求める声が常に上がっていた。それについて、北条司はいくつかのコメントをしている。

1997年8月 集英社 集英社文庫(コミック版)「CITY HUNTER」18巻

しかし、と最後に付け加えると、今、自分が思い描いている『CITY〜』の続編の構想は、かなり設定が変わっている。以前と同じ設定で描くのでは同じような内容になるし、飽きっぽい俺としては、新味を求めたい。 となると、かなりのファンの皆さんの期待を裏切るのではないか……そんな危惧を禁じえない。
(あとがき P377)

2000年1月 集英社 愛蔵版コミックス「シティーハンターパーフェクトガイドブック」

(CHの続編を)描きたいな、とは思っています。なんかちゃんと終わった気がしてないしね。ただ、『ファミリー・コンポ』を連載しているうちは無理だなぁ。読み切りって話もあるけど、やるんなら連載の方がいいと思ってるし。でも正直、いまは怖いですね。あの世界観に自分が入っていけるかって不安がある。反面、やるなら同じ設定はイヤだから、どっか変えたいなってのもあるし。またそれをファンが受け入れてくれるだろうかって疑問もあったりして……。考えちゃうねぇ。ただの言い訳なのかもしれないけど(笑)。
(北条司ロングインタビューPART1 P109)
ただね、これ(神野注:F.COMPOのこと)とは別の作品なんだけど、長年ずっとあたためているネタがあるので、そちらが今後どうなるか、それはお楽しみってことで(笑)。
(北条司ロングインタビューPART2 P178)

同じ「シティーハンターパーフェクトガイドブック」の中で、続編か新作について2種類のコメントがあるのが興味深い。後の新潮社のインタビューの内容からしても、AHとCHは本来別の話として考えていたようだ。

2000年12月 集英社 「北条司漫画家20周年記念イラストレーションズ」

新連載に関しては、インターネット上などでいろんな噂が飛びかっているようだけど、何を描くかは極秘。ただ"『シティーハンター』ではない!"とだけ言っておきます(笑)。

この言葉を信じていたわたしがバカだった。


「My First Impression」へ [PAGE TOP] 「パラレルワールドの意味」へ
© Chiaki Kanno All rights reserved.