Parrot

デジタルワーク: 永田太
掲載: BART3230/Men's non-no 1997年(H9)〜
収録: 集英社 プレイボーイコミックBART EDITION 北条司短編集「Parrot 幸福の人」

あらすじ

新人記者である彼女は、ある日恋人の先輩社員と一緒に乗っていた電車の中で、何でもそっくりに物真似できる、"パロット"と呼ばれる青年の存在を知った。その夜、彼女は先輩からプロポーズを受けるが、先輩は交通事故で死亡してしまう。悲しみにくれる彼女を励ましてくれたのは、あのパロットだった。
パロットと、彼に"涙"とあだ名をつけられた彼女、ふたりをとりまく人々の小さなエピソード9篇。

主な登場人物

"パロット" 目にとまったものを何でもそっくりに真似できるという特異な才能を持つ青年。それゆえ"パロット"(オウム)と呼ばれている。サックスが得意。
"涙" ニュースタイムス誌の記者。恋人を失った悲しみから救ってくれたパロットに、少しずつ好意を持つようになる。
マスター 涙がよく訪ねるバーのマスター。かつてプロのバンドでギタリストとして活動していたが、ライバルの死をきっかけに弾けなくなり、やめてしまった。
高仁女史 涙の先輩記者。かつてマスターと結婚していたが、彼がギターをやめたことをきっかけに離婚。そのせいでミュージシャン嫌い。

解説

CGとのコラボレーション(共作)によるオールカラー作品。
その技術も興味深いが、ストーリーも北条作品のなかではもっとも大人っぽい雰囲気を持っている。主人公パロットは普通でない能力を持つが、そこに登場する人物は実際にいそうな人間ばかりだ。掲載誌が男性向けのファッション雑誌だったせいもあるだろう。(作中の人物の服装にはちゃんとスタイリストがついている。)
ゆっくりと落ちついた雰囲気の中で読みたい作品である。


「RASH!!」「SPLASH!」へ [PAGE TOP] 「戦争シリーズ」へ
© Chiaki Kanno All rights reserved.