前頁へ [目次] [My Study TOP] 次頁へ

27 A.H/C.H


北条司新連載開始緊急特集!

Capitulo 27 A.H/C.H

<警告>
これから読もうと考えていらっしゃる方(もういないと思うが)には、ネタばれです。読まないでください。
また、興味のない方にとっては、時間の無駄にしかなりません。やはり読まないほうがいいでしょう。
…すいません。

5/15に創刊された「コミック・バンチ」での北条司の新連載が、CITY HUNTERファンの間で大変な波紋を投げかけている。
作品のタイトルは"Angel Heart"。予告では、主人公は美しき女暗殺者。彼女が日本に来たところから物語が始まる。北条司は漫画家生活20周年記念に、キャッツアイやシティーハンターを超える作品を作り上げた。
うんぬん…。

…というふれこみだったが…
フタを開けてみるとこれが大変なお話だった。ファンにとっては。
第一話のあらすじを書いてみる。

「子供の頃からある組織によって鍛えられ、"グラス・ハート"のコードネームを持つエリート女暗殺者。しかし彼女はある時、殺人命令から逃れたいと考え、新宿で暗殺の仕事を終えた後、投身自殺をはかる。だが、彼女は死ななかった。組織は移植手術のために搬送中だったドナー心臓を奪い、彼女に移植したのである。そして手術は成功したが、1年たっても、彼女は目覚めなかった。昏睡中の彼女は夢の中でなおも死にたいと思っていたが、何者かが「生きて」と心に語りかける。そして夢の中の彼女をかき抱くひとりの男性…。」

ここまでは、「なんだかこの辺は『(映画)バトルロアイヤル』みたい」、とか適当に突っ込みながら読んでいた。が。次に進んでどかん。

「そのころ新宿のとあるスポーツクラブで、冴羽 撩があいかわらずナンパしている…が、そこへ現れた冴子が指摘するとおり、実は以前と変わらない風を装っているのだった。彼の最愛のパートナーである香はすでにこの世になく、ドナーとして提供された心臓さえ、何者かに奪われたからである(すなわち、グラス・ハートに移植されたということだ)。撩は、『香は生きている』、『心臓(かおりとルビがうたれている)は必ず新宿へ戻ってくる』と言い、いまだに奪われた心臓を捜しているのだが…」

私にとって何が驚きだったといって、まず、まったくの新連載と思っていた作品に冴羽 撩が登場したことだ。しかもまったくの脇役ではなく、かなり重要な役で。
これによって、Angel HeartはCITY HUNTERの続編である、という認識を持たざるを得ない。
作者は、いろんなところで「新作はCITY HUNTERではない」と語ってきたが、それは嘘だったのかという気持ちである。
そして香が死亡しているという設定。お話の登場人物なのだから、そんなオオゲサに考えなくても、と思われるだろうが、率直に言うとショックだった。たとえるなら「タッチ」で和也が死んだときの、ファンの気持ちのような感じなんだろうか?(例が古いか…)死ぬべきでないキャラクターが死んでしまった、という感じである。ルパン3世の続編で、峰不二子が死んでしまっているような、というほうが近いだろうか。
怒りと興奮が収まらず、この日の日記にいろいろ書き記した。

さて、ひとつの問題は冴羽 撩が出てきたことによって、Angel Heartの主人公の立場が弱くなったのではないか、ということである。第一話を読んだ限りでは、グラス・ハートのキャラクターはとても弱い。最初なんだから、という人もいるかもしれないが、最初が肝心なのである。ここで主人公の印象が薄ければ、あとが続かない。読者の興味をひけない。グラス・ハートが注目されるとすれば、それは香の心臓を移植された人物、としてでしかなくなるのだ。まずグラス・ハートの印象をそれなりに強く与えておいてから、実は、とすべきなのに、このような展開では、どちらが主人公かわからなくなってしまう。
このあたりのフォローを、どうするのだろうか。

また、今後の展開も、多くの人が予想しているように、ある程度は見えてしまう。
おそらく、目覚めたグラス・ハートがCity Hunterの暗殺指令を受けて新宿へ来て(この時点で撩の予言は当たるわけだ)、撩と出会うが、撩は何かのきっかけで、彼女の心臓が香のものだと知るだろう。
そしてファンの間には、グラス・ハートと恋に落ちるのではないかとか(でも彼女の年齢設定は15歳。トシ離れすぎ)、グラス・ハートが実は撩と香の子供ではないかとか(今の撩は妻帯者!ということになっている。しかし計算が合わない)、など様々な憶測が飛びかっている。

考え方によっては、大変な設定である。亡くなった愛する女性の心臓を持つ女暗殺者に狙われる男。彼はまだ、愛する人が死んだとは思っていない。それは心臓があるからなのか。心の中の、記憶を元にしているからなのか。
…人の死とは一体何か。男女の愛の形とは。

大げさなようだが、これは描き方次第で、とんでもなく哲学的な作品に化けかねないのである。

北条司は、新連載について、「自分の真価が問われる作品」とも語っている。
たしかにその通りかもしれない。ひとつ間違えれば出来損ないのファンタジーのような、ひどい駄作にもなりかねない。
作者にそれほどの腕があるのか、はなはだ不安ではあるが、ともかく続きが気になるのは間違いない。

そういう意味では、作者の腕にしてやられたということだろうか。
そして、次の火曜日には、もしかしたらここに書いたのとまったく違う感想を持っているのかも、知れない。

注:冴羽リョウの「りょう」の字は、本来の字が表示不可のため「撩」で代用しました。でもこれも機種依存文字かも。うまく表示されていないようでしたら、ぜひお知らせください…

2001/5/19

2001/5/25 追記

わたしがいろいろグチを言っておりましたら、イバラードの友人である鳥子星さんが意見を書いてくださいました。掲示板に掲載していましたが、ちょっと長いので(しかも私のレスがまた超長い…(^^;))、こちらに転載します。

*

鳥子星 [タカツング] 2001/05/24(Thu) 00:49

コミックバンチ、読みました。
シティーハンターも読みました、ビックリでした!(^^;)
槇村香を殺しちゃいましたね〜!
驚きですね〜!

彼女は、冴羽僚(無いね、確かに「りょう」の正しい漢字。(^^;))がシティーハンターであるための存在理由であり、全てのストーリーの伏線の要となる人物だったはず。
逆に言えば、原作者にとってシティーハンターは、それだけ完成されすぎた世界であったということかもしれません。
それでどうしても新しい話を書き起こしてゆくのなら、今までキーポイントとなっていた人物が消えてしまっても、仕方がないって判断だったのでしょうか?

今回までの2話で、自己矛盾を抱えた、新しい女性スイーパー像を描こうとしていることは、これだけで十分に伝わってきます。
その動機付けとして、これまでの重要なキャラクターとの衝撃的な関わりが必要だったってのも解ります。
槇村香がグラスハートの中に生き続けることによって、「エンジェルハート」というタイトルに意味が生まれるってことでしょうか?(「そもそも、この格好いいタイトルを付けたいが為に、槇村香に死んでもらったんじゃないか?」ていう疑惑が、消え無いんだよな。)

しかしねえ〜!
このエンゼルハートの設定には、僕も疑問を持ってしまいます。
槇村香が、あまりにも浮かばれません。(ToT)
何でこの作家さんは、ここまで自分のキャラクター達が幸せになることを拒むのでしょうか?(^^;)
もし原作者(と編集者)が、「悲劇的設定こそが、読者により深い感動を与える」と思っていたら、大間違いです。
今は、もうそんな平和な時代では無いのです。
最近は陰惨な事件が日常となって、僕等はそんなニュースに毎日、辟易しています。
今はかえって、「ばかばかしくても、何の変哲のない生活に、相も変わらず幸せであり続ける登場人物」の方がファンタジーであり、皆の渇望する夢の世界なのではないでしょうか?
この作者サイドの勘違いに、オイラは、このお話しの先行きに不安を覚えずにはいられません。

しかも、槇村香の最後にも「オイオイ!」って言いたくなります。
長い時間をかけて、やっとお互いの愛情を確認できたカップルが、ウエディングの衣装に身を包み記念写真を撮るっていうクライマックスの日の前日に、子供の身代わりとなって死んでゆくって設定!(長い!(^^;))
こんなどっかで聞いたような悲劇話、今時、低予算で造られる昼メロドラマだってやりませんよ。
もう少しなんか考えても良かったんじゃないの! …って思いますね〜。
あれほど皆に愛されたキャラクターの最後にしては、ぞんざいすぎ!

ちょっと僕の掲示板でも言いかけたことですが、もしこれが元のジャンプ編集部だったら、決してこんなストーリー設定は、許可しなかっただろうと思います。
どうしても新しいシリーズを続けたかったら、ジョジョの冒険シリーズの様に、世代交代した話とかに持っていったはずです。
あ〜あ、もともと画力のある人だけに、この原作の寒さはもったいないですね〜!

僕なら、新しい登場人物が「シティハンター」の名称を受け継ぐまでの話を考えます。
もちろん、そのことに主人公は抵抗し、悩みます。
そうして主人公と、冴羽僚との知られざる関わりを、読者に徐々に明かしてゆくというストーリーです。
槇村香はほんのちょっとだけ出てきて、主人公にとって重要な関わりを持つと同時に、シティハンターを引き継ぐ決意をさせる役割を果たします。
もちろん、冴羽僚は登場させません。
あくまでも、彼は伝説上の人物でしか無いのですから。
まあ、ストーリーのクライマックスに、読者サービスで登場させても良いですけどね。
たとえば、主人公がシティーハンターを受け継ぐ決意をして、はじめて取り組んだ仕事が大物で、命が危うくなる。
ここに意外にも、「まだまだだな。」とか言いながら冴羽僚が登場。
しかも、時代が経っているので歳をとっているけど、未だにスケベ満開…。(笑)
(たぶん、こういう展開は、従来のファンは喜ぶだろうけど、原作者は避けたかったんじゃないかなって気もします。)

グラスハートに移植した心臓が、槇村香の物である必然性は何処にもありません。
むしろ、彼女がその心臓の持ち主を捜すという、ミステリー仕立てにした方が、後々面白かったのでは、と僕は思うのです。
あんなにはっきりと槇村香が死んでしまうのでなく、「グラスハートの心臓が、実は槇村香の物ではないか?」と、読者にハラハラさせる方が、話に引き込まれるでしょう?
そしてもちろん槇村香は生きていて、「ではその心臓の提供者は誰で、香との関係は?」…なんてね。

う〜、長くなってごめんなさい。
ついオイラもムカ付いてしまったもので…。

余談ですが、「シティハンター」「北斗の拳」と来たのなら、「キン肉マン」の連載も始まったりして…。
これで神谷明、三部作が揃い踏み。(^^;)
何か実際ありそうで、怖い。(^^;)


うは〜鳥子星さん…
なんというか… いやその、わたくしのグチにお付き合いくださって、
ありがとうございます。
例の2話めは、あらかじめ予想していた通りの展開だったので、拍子抜けしたというか。
まぁ、ファンでない鳥子星さんが、これだけ疑問を感じてくださっているんだから、
ファンの人々がどれだけショックを受けたかは…ご想像に足るところだと思います。
ファンサイトではみんなもう激論というか、嘆きと怒りと悲しみで埋め尽くされていて、読むのがつらいぐらい。
この掲示板でこのように長く語るのは、あまりよくないことかも知れませんが(いちお、ゲストブックだし(^^;))、
今回は特別に。(見に来た人がヒクな…こりゃ)
あ、そうそう、キン肉マンはとっくにどこかの雑誌で2世をやってますよ。正統派に前のキン肉マンの息子らしいです。(たしか映画にもなるはず)
わたしが昨日、北条司公式サイトの、意見募集のメールフォームで送った手紙。
-------------------------------------------------
はじめまして。…といっても、連載中だった高校時代、何度かファンレターを出したことがあるのですが…(明石海峡大橋の写真まで送ったりして(^^;))
AH、ついに始まって、先生もさぞお忙しいこととだろうと思います。
そして、読者の反応がきっと気になっていることと思います。
…いや、もしかしたら一切耳を傾けないおつもりかもしれませんね。
こうして送るメールも、他の大量のメールに埋もれて、目にとまらないのかもしれません。
公式BBS、再開されないのは大変残念に思います。
コアミックス内の事情、また読者の混乱を予想してのこととは思いますが、
大変残念ですし、また読者に対して失礼ではとも思います。
商品情報のコーナーは、更新されているわけですから。出来ないわけではないはず、と思ってしまいます。
先生の読者は、それほどバカではありません。中・高時代にCHの主な読者だった私たちの世代(そして恐らくバンチの目当てとする世代)は、もう十分大人になりました。
先生も、歳をとられたように。
恐らくご存知とは思いますが、ファンサイトのBBSでは、毎日のように
激論が繰り広げられています。
本当に真剣に悲しんで、苦しんでいる人もいる。ファンをやめる人もいる。
わたしにとっての最大の悲しみは、このAHによって、今あるCHが
否定されてしまったことでした。
「続編」は、一定の読者が確保できるという甘い果実ですが、同時に
毒ももっている。
新しいものを生み出せなくなったために、安易に過去の人気作品の続編を描く漫画家は多くいますが、多くの作品が失敗しています。
わたしは、北条先生にはそのようになってほしくはなかった。
「安易に続編を描いたわけではない」「過去のCHを破壊し再構築する」
そうおっしゃりたいと重いますが、今のAHを見る限りでは、
まちがいなく方法を誤っています。
わたしは先生のファンですが、先生がすばらしい腕の持ち主だとは思っていません。(失礼な言い方で申し訳ありません…)
実のところ、先生の作品は欠点だらけだと思います。
それでもこれほど惹かれるのはなぜなんでしょう?
思わず指摘し批評したくなるあやうさ、それゆえに北条作品を読み続けているのでしょうか。
最後に、今日わたしがとあるファンサイトのBBSに書いた書き込みを転載したいと思います。

生きてくれ…!は誰のため?
投稿者神野 千章(553) 投稿日:2001年5月24日<木>00時25分
冷静にAHについて語ってみましょう。
個人的には、はっきり言ってこの作品は失敗作だと思います。
最大の失敗は、皆様もおっしゃっていますが、主人公の影が薄すぎること。
あの第1話では、グラスハートの気持ちがまるで伝わって来ていないとおもいませんか?
リョウたちがあのリョウたちかどうかはとりあえず別にして、
わたしだったら同じ設定でもこんなOPにはしないなぁと思う。
まずは3回ほど、グラスハートの行動や心情を描いて、なぜ彼女がそれほどまでに
死にこだわるのか、それを読み手に訴えたい。
それによってグラスハートは主役として読者のものになるし、おそらくこの作品のテーマであろう、
「生」と「死」も伝わりやすくなるのでは、と。
そのうちリョウが出てくるのかもしれない。しかも、何ゆえかずっと一人で。
それで読者が???となっていると、実は香が…
わたしなら、そういう展開にしたかもしれない。
それが、物語作りの基本だと思うのです。
それをしなかったのは、一つの理由として、やはりCHであるという印象を与えて、
バンチの売上に貢献するため…ではないかと。
北条さんもいまや取締役のひとりですし、売るためにはしかたないのかもしれませんが…
ご本人が一番、欠点をわかっておられないかもしれないなぁ、というのが残念。
「破壊」の仕方を、間違っていると思います。
第2話についてちょいと疑問なんですが…
ラストの方のグラスハートの夢は香(の心臓)の記憶が見せているはずですが、
ということは、事故にあった香が体験した情景ということですよね。
とすると、そこに出てくるリョウが叫ぶセリフとして、
「生きてくれ…! 俺たちのためだ…!」
は、どこかおかしい。
香の記憶なら、香に向かって言っているせりふなのに、
内容からすると、明らかにグラスハートに呼びかけている言葉に思えます。
ということは?この「俺たち」とは誰?リョウと香以外の第3者?
それとも、リョウもリアルタイムでグラスハートの夢の中に接触している?(テレパシーとか…(^^;)まるでSFだ)
それが、第1話でのリョウの「香は生きている」のカンの根拠?
…なんか、?だらけですけど、北条先生がその辺、きちんと考えて
描いておられることを…期待したいですねぇ。
http://www2.odn.ne.jp/iblard/chiaki/index.htm
[From 神野 千章]

前頁へ [目次] [My Study TOP] 次頁へ
© Chiaki Kanno All rights reserved.